秘密厳守

慧可断臂(えかだんぴ)・・・非常に強い決意のほどを示すこと。
業務上知り得た機密は厳守します。
以下の事項を実行しています。
セキュリティー対策
- 当社はプライバシーマーク取得企業の義務として、常にセキュアなクラウド環境の創造・維持に努力しております。
- 事務エリアへの来訪者に対しては、来訪日時・氏名・所属・目的等の記載を義務づけ、当社の管理責任者の了承を得てから入室を許可するなどしています。
- 各作業工程に管理責任者を置き、不適切な作業がないようにしております。
- 入力はスタンドアロンのパソコンにて行い、インターネットとの接続はしておりません。
- 1ドア3ロックを実践し、暗証番号も頻繁に変更しております。
- 複数台の監視カメラを設置し、情報漏洩等々のなきよう万全を期しています。
- 一般的な納品方法であるメール納入の際には、ファイルを暗号化するなど、セキュリティー確保に万全を期しています。
- USBメモリー及び携帯電話の社内での使用を禁止しています。
等々、プライバシーマーク取得基準からの逸脱のないように厳しく管理しています。
個人情報保護方針

不撓不屈(ふとうふくつ)・・・どんな困難にもくじけない心。
扶桑速記印刷株式会社は、議事録作成及びテープ起こし業務上当社が取り扱うすべての個人情報の保護について社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報の取扱いに関する法規制等を遵守し、また、顧客の信頼を獲得し、以下に示す方針を具現化するために個人情報保護マネジメントシステムを構築し最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の動向等を常に着目し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に全社を挙げて取り組むことを宣言します。
- 一、個人情報は当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して取得・利用・提供します。また、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いをしないよう、全社員に徹底します。
- 一、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに関する予防措置並びに是正措置により、合理的な安全対策を講じ事業の実情に合致した経営資源を投入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
- 一、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
- 一、顧客から委託された個人情報が漏えいすることのない社内体制を確立いたします。
- 一、「盗聴」等、明らかに公序良俗に反すると判断される録音媒体の文字化に関しては、これを行いません。
- 一、法令等によって開示・提供が求められた場合を除き、契約者の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはしません。
- 一、顧客のニーズ、IT技術の動向等を含めた当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切にマネジメントシステムを見直しし、その改善を継続的に推進します。
- 一、個人情報に関する苦情及び相談に適切に対応します。
制定:平成19年7月1日
改訂:平成29年11月15日
扶桑速記印刷株式会社
代表取締役 鎌形 忍
[個人情報保護方針に関する苦情及び相談に関するお問い合わせはこちらへ]
扶桑速記印刷株式会社
総務課 TEL 03-3294-8017 FAX 03-3294-8016 E-mail pro@fusoh-sokki.co.jp
個人情報の取扱いについて

泰然自若(たいぜんじじゃく)・・・どんなことにも落ち着いていること。
当社は、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図るため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、個人情報を適切に取り扱います。
- 直接書面以外で取得した個人情報の利用目的について
- (1)情報名
お客様からお預かりした個人情報 - (2)利用目的
議事録作成やテープ起こし等の受託業務遂行のため
- (1)情報名
- 個人情報の開示等について
- (1)事業者の指名又は名称
扶桑速記印刷株式会社 - (2)個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
議事録作成部 主任
TEL:03-3294-8017 - (3)開示対象個人情報の利用目的
-
①従業員情報の利用目的
勤務管理・人事給与・福利厚生・社会保険・連絡等 - ②採用応募者情報の利用目的 採用選考・連絡等
-
①従業員情報の利用目的
-
(4)当社は、本人から開示対象個人情報について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加、削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)の求めがあった場合には、遅滞なく対応しますとともに、次のとおりその手続きを定めます。
申し出先
開示等の求めは、下記を窓口とし、電話にて請求していただきます。請求をいただければ、手続きを説明いたします。
扶桑速記印刷株式会社 総務課 TEL:03-3294-8017
- (1)事業者の指名又は名称
- 個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談窓口について
個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情・相談については、扶桑速記印刷株式会社 総務課までお申し出ください。 - 認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先について
- (1)認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 - (2)苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室 - (3)住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 - (4)電話番号(フリーダイヤル)0120-700-779
※当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません。
- (1)認定個人情報保護団体の名称
扶桑速記印刷株式会社
総務課
TEL:03-3294-8017
FAX:03-3294-8016